太極拳の老師

300px-Kowloon_Walled_City 今から20年ほど前、週に3往復することもあるほど、香港で活動している頃、九龍城というスラム街に、よく出入りしていました。
そこには、商売人達の会があって、健康太極拳という名目の集まりがあり、えらい老師を呼んでいたので見に行ったことがあります。
私の友人は、そのスラム街でも結構な実力者で、五カ国語以上を話せるインテリで、その内情を教えてくれました。
実は、その老師というのは、楊澄甫の弟子の有名な老師(その時には亡くなっていた)に昔少し套路を習っただけで、たいした経験も腕も無いのだが、その老師の名前があれば、大勢の人が集まってくれるので、商売として成り立っているということでした。… 続きを読む

悪の法則

この映画は観る映画では無く、経験する映画である。経験する映画としては、これほどの傑作は無い。
この映画の狙いを理解できると、これほどのビッグスターたちがこぞって参加するのも頷ける。
善と悪、それは、主体が客体に対して持つ相対的な区別である。善悪の価値基準は、道徳のそれと同じようにニーチェなどが唱える利己性に過ぎない。
そのような思想よりも、この映画は「覚悟」の本質を強烈に現実的に経験させる表現力を持つ。… 続きを読む

Bolt

『ボルト』2008年のウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオズ製作のCGIアニメ映画

人間はこの世に生まれたときから、この文明と無常に彩られた後天の世界に操作されている。人類が造り上げた文明社会の仕組みは、人々を万物の長であるように錯覚させていく。その文明社会の力は膨大であり、強力であり、全てを凌駕する。・・と錯覚させている。

その錯覚に溺れ、人々は奮闘する。いくら奮闘しても何か空しい。成功を手に入れても、無常の幸福を手に入れても。… 続きを読む

仕事が嫌になったら、「もっと仕事をする」ことで道が拓ける : ライフハッカー[日本版]

そうですよ。自分が楽しんでできる仕事。これがミソです。本当に楽しめるか?どのような条件でも?でないと何かあるとすぐに嫌になってしまいます。
これができれば、人生はバラ色になること間違い無し。お勧めです。

自分が楽しんでできる仕事を見つけ、自発的に仕事を増やすようにするのがポイントです。運が良ければ、普段の仕事もその自発的な仕事に移行していくかもしれません

引用元: 仕事が嫌になったら、「もっと仕事をする」ことで道が拓ける

続きを読む

小澤征爾、経過順調を報告「元気です」(オリコン) – エキサイトニュース

10年以上前、成城学園前にも家がある頃、小田急の成城学園前の駅で、真っ赤な服を着て真っ赤なテニス道具を持った、小澤さんと知り合い、それから、数回楽屋に行ったり、オーケストラの練習風景を貸し切りで見せてもらったり、とてもお世話になりました。
心配していましたが、そろそろ、小澤さんの家にお伺いして様子を聞きに行こうと思っていた矢先に、元気になられてとても良かったです。
小澤さんはとても気さくな方で大好きです。彼の指揮する音楽は、身の毛がよだつほどしびれ上がります。また聴ける日が楽しみです。… 続きを読む

ジェット・リー、世界中に太極拳を!発信拠点を設立=不眠やストレスに効果―浙江省 (Record China) – Yahoo!ニュース

ジェット・リー氏は、映画《タイチマスター》で、太極拳の創始者「張三豊」を演じています。
その中で行われている套路は楊式の古式の85式。武術は武当山で行われていた太極拳法です。太極拳法は、武当拳法や内家拳法と呼ばれているもので、太極拳の源流です。しかし、日本で普及している太極拳界や、中国の制定太極拳界では、そのルーツを物語であるとしています。
強力な武術を徹底的に淘汰しようとした、近代中国の歴史の中で、何が真実かは、ある程度見えてくるものです。実際は中国崇山少林寺が少林拳などの源流であるのと同じく、太極思想を持つ道教の聖地、武当山が太極拳の源流です。日本でも歴史的に消滅させられましたが、鞍馬寺や比叡山などのお寺が強力な徒手武術を装備していたのも歴史上の確かな事実です。少林寺でも、武当山でも、真の武道は徹底的に、その地から消滅させられましたので、今はその地には、骨と皮しか残っていませんが。海外に逃げたものだけがその武道を引き継いだようです。陳式は陳家溝という、元軍隊民族が徒手戦闘術として備えていた強力な砲捶ですし、後に世に合わせて太極拳と名乗ったのですから、また違うルーツです。太極拳と名乗るのは自由ですから、どれも太極拳です。◯式としておけばいいのです。武術の型や技自体は、世界中の武術をみてもほとんど同じものです。ただ、拳理が違うのです。ただ、拳理に太極思想が融合しているものが、本質的な太極拳であるというだけです。… 続きを読む

Amazon.co.jp: 医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法: 近藤 誠: 本

慶応大学医学部放射線科講師、近藤誠さんの本が50万部を越えて売れているらしい。

この中に書かれていることは、前から興味があったことなので、内容は全て知っているから、本は買っていません。

この数年病院と言えば、歯医者に歯石を取りに行くぐらいしか行ったことが無いのです。

子供の時から病院は大嫌いですから、できれば行きません。

小学生の頃、見たいテレビがあって、お腹が痛いと嘘をついて学校を休んだおかげで、そんなに酷くもない盲腸炎を発見されて、すぐに手術されてしまった思い出もあります。自立厚生運動を推進している立場としては、この本は研究価値がある本です。… 続きを読む

アルジェリア人質事件・日揮・社長の会見

アルジェリア人質事件の生存者に対して、日揮の社長が「ありがとうと。君たちの忍耐、つどつどの判断力、勇気、そして運。どれひとつ欠けても生存は難しかったと思う」と話したらしい。
社長、亡くなった方も命を賭して忍耐し、判断し、勇気をふりしぼって、運にかけて生きようとしたかも知れませんよ。
あなたは涙を流していましたが。きっとあなたは、死ぬ目に遭ったことがないのでしょう。また、命を奪われた方の気持ちを想像すらしたことがないのでしょう。… 続きを読む

うばたま

30年ほど前に、王師から太極拳を習い始めた頃、最初にまず、存思(瞑想)をしながら動く套路を徹底的に習った。

 その時に、王師はまるでジェルの海の中を漂うような感覚を得るはずだということで、ひたすら、その感覚を探しながら套路を恐ろしくゆっくりと行っていたものである。

 

 何日かすると、その変成感覚が表れ、それから30年ほぼ毎日行っている套路に、あたりまえに感じる感覚になっている。

 

 海底針(かいていしん、という太極拳の型)とはよく言ったもので、確かに海の底でゆっくりと動いている感覚で套路を行うのであるから、そのような表現はぴったりとくる。
続きを読む